今回の記事は、「建物本体以外にかかる費用」や「キラッテックタイルの値段」などについて書きました。これからパナソニックホームズでお家を建てる皆さんの参考になれたら幸いです。
~本日の内容~
パナソニックホームズの30~35坪の建物の価格

パナソニックホームズで30~35坪の大きさで家を建てると、カサートC(大型パネル構造)の場合、建物の本体価格が2200万~2600万円前後でした。(建物本体で工事費は含まれていない)。そこからどのくらい割り引きをして頂けるかは分かりません。その人の家の土地の状態などによって全然変わると思います。
2500万円程で家が全部完成して引き渡して頂ければよいのですが、そうともいきません。
それ以外に沢山お金がかかります…。
パナソニックホームズ・建物本体以外の費用詳細
建物本体以外にかかる費用が、僕の場合の概算見積もりで約800万円くらいでした。
桁が……。
うちの場合だと…
- 工事経費 40万
- 申請等工事 70万
- 内外その他工事 180万←ここにキラテックタイルの値段が含まれていた。
- 外構約 100~200万
- 概算諸経費 100万
- その他費用←調査してみないと分からないみたい
- 消費税←250万
合計800万前後
この金額を足すと2500万+800万で3300万になります。まだ基礎補強の費用が掛かる事があるみたいです。※悪魔でも概算の見積もりです。
建物価格にキラッテックタイルが含まれていない
概算見積書を見ていくと「内外その他工事」の中にキラッテックタイルが入っていました。
110万円と書いてありました。キラッテックタイルの種類や色は書いていなかったですが基本このくらいって事でしょうか。

実際スクエアや色を濃いものを選ぶともっと金額が上がると思います。
>>【パナソニックホームズ】キラテックタイルのまとめ~写真あり~
消費税が高すぎ

さっきの建物以外の費用を見てお気づきの人もいると思いますが、消費税250万って高すぎだと思いませんか…。10%って庶民には痛いです。これもしょうが無いですね。ここは値下げ交渉の余地もありません。
まとめ

建物意外に掛かる費用がもの凄い金額と言うことが分かりました。でもこれを全部ひっくるめて、お家の価格と言っても良いでしょう。
ありがとうございました。