こんにちは、タッピーです。今回はこういった内容の記事です。
【パナソニックホームズで建てる人の性格・特徴について】
※簡単に言うとこういった感じの人がパナソニックホームズを選ぶ傾向が強いのではないかな?といった独断と偏見の記事になっております。
僕自身パナソニックホームズで建てていて、僕の友人やインスタグラムのフォロワーもパナソニックホームズで建てている方が多い事から、パナソニックホームズで家を建てる人の大まかな性格や特徴が何となく分かってきました。
それゆえ今回の僕の思っている感じで、わりと当たっていると思います。
さっそく見ていきましょう。
~本日の内容~
パナソニックホームズで建てる人の性格・特徴
パナソニックホームズで建てる人の特徴を4つあげました。
- パナソニックホームズオーナーは30代が多い
- 1つの物を長く使う
- 綺麗好きで爽やか系・だけど天然
- 料理・お菓子作りが好き
ざくっとこんな感じであげてみました。では、詳しくみていきましょう。
パナソニックホームズオーナーは30代が多い

パナソニックホームズオーナーは、30代でお家を建てる人が多い印象です。それゆえ20代でパナソニックホームズの家を建てたという人は、かなり若いパナソニックホームズオーナーに感じます。
例えば建物金額がパナソニックホームズと近い、一条工務店ではわりと20代も多く、20前半で家を建てた方も結構いるので驚きです。
~インスタアンケート結果~

約60人の方に答えて頂きましたが、ちょうど30対30になりました。しかし僕のインスタグラムのフォロワーは、20代も比較的多いのであまり当てにならない事にきがつきました。申し訳ございません。
1つの物を長く使う人が多い

パナソニックホームズのオーナーは、1つの物を長く使う人が多いです。(決めつけるな)
理由は、まずパナソニックホームズを選ばれる人は、”Panasonic製品が好き”という人が結構います。
そのPanasonic製品が好きな理由は、他の家電と比べると高いけど長持ちするといった理由でPanasonic製品を好んでいると思います。
それゆえ、全体的にみても
- ①安い物を買い換える →
- ②高くても長く使う →
②に当てはまる人が多いのではないでしょうか?
僕自身も普段あまり物を買いませんが、買うときに高めの物を“ドンッ”と買うタイプです。
~インスタグラムのアンケート結果~

結果は約50対5の割合で長く物を使う方が多いという結果になりました。タッピーの理論は完全に的中していました。
では次にいきましょう。
綺麗好きで爽やか系・だけど天然
知り合いのパナオーナー方はかなり綺麗好きの人が多いです。そして、奥さんが清楚・旦那が爽やかな方が多い印象です。(タッピーは、パッと見爽やかかな?)
インスタグラムでもパナの家を見ていると、かなり綺麗に整頓されていている人が多く、綺麗好きなあまり、綺麗を維持する事で頭がいっぱいで、やたら“傷が付きにくい物”が好きな人が多いですね。(タッピーの嫁)
こちらはインスタグラムのアンケートでは聞く事が出来ませんでした。
料理・お菓子作りが好き

これは結構当たってると思います。料理・お菓子作りが好き、もしくはこれから頑張る!という方が多いのではないでしょうか?
理由は、パナソニックホームズの方が選ぶキッチンは勿論Panasonic製です。そしてPanasonicのキッチンは性能が高く女性・主婦の方に大人気の商品です。
トリプルワイドIHは、横並びで使いやすさも抜群です。
それゆえ、わりと料理が好きな人が集まりやすいハウスメーカーだと感じます。
~インスタグラムのアンケート結果~

こちらもほとんどの方が「多分好き」という結果になりました。

今回のまとめ
今回僕の大まかな予想でしたが、意外に当たっていたのではないでしょうか。答えて頂いた方、協力して頂いた方ありがとうございました。
今後もこういったアンケートをやっていこうと思っているので是非答えて頂けると嬉しいです。

随時更新していますので、良かったらフォローしてください。ありがとうございました。
みんなのWeb内覧会を見る事が出来ます↓↓
Panasonic homesについて