こんにちはタッピーです。
今回は、タッピーが注文住宅で採用して良かった設備について書いていきます。
では見ていきましょう。
【注文住宅】本当に採用して良かった6つの設備

我が家が採用して良かった物を6つあげていきます。
電気錠
食洗機(深型)
自動水栓
トイレの手洗い(水栓)
電動ロールスクリーン
電動シャッター
ざっくり、この6つです。1つ1つ紹介していきます。
電気錠・電子錠

基本的にドアのタイプは3つあり、
- 電源に繋ぐ電気錠のドアー高
- 電池式の電子錠のドアー中
- 手動のドアー低
大まかにこの3つに分けられます。
わが家は、この中の「電子錠」にしました。電子錠は、車のスマートキーとほぼ同じです。

少し違う点は、家の中から鍵が開閉出来る事です。
電子錠のドアにして本当に良かったと思っています。
理由は、わざわざ鞄やポケットから家の鍵を取り出さなくて良いからです。
赤ちゃんを抱っこしてる時など、鞄から家の鍵を取り出すだけでも一苦労ですよね。その苦労が電子錠・電気錠を採用することによって抹消されました。
家の鍵を鞄に入れておけば、玄関ドアに付いているボタンを「ポチッ」と押すだけで自動で開きます。
本当に便利ですのでオススメです。
電気錠と電子錠の違い
一応補足で書いておきます。
【電気錠】
- 配線が必要
- ドアホンと連結してカギの開閉が出来る
- Wi-Fiを飛ばす機能の物もある
- 押しボタンを付けれる
【電子錠】
- 電池のみで配線不要
- 電気錠より安価
こういった違いです。特別こだわりの無い人は、電子錠で十分だと思います。
電子錠の場合、ドアに入っている電池がなくなる恐れがありますが、そういった場合にも備えて、車同様スマートリモコンの中に家の鍵が入っているので、最悪の場合でも開ける事もできます。
食洗機(深型)

わが家のキッチンはPanasonicのラクシーナのキッチンです。
そのラクシーナの設備で食洗機を付けました。こちらも本当に付けて良かった設備の1つです。深型だとフライパンなどの大きい物でもスッキリ入る事から深型がオススメです。
うちの場合、打ち合わせの時にインテリアコーディネーターの方から「食洗機は深型がいいですよ」と聞いていました。それゆえ迷う事なく選びましたが、本当に大正解でした。(ちなみにトリプルIHは、まだ使いこなせていません)
食洗機の電気代を節約
食洗機って電気代もガッツリ掛かるイメージですよね。
我が家は、食洗機の予約機能を使って夜に使用しています。それゆえ、深夜電気の料金ですので、お安く使いこなす事が出来ています。
キッチンの自動水栓

わが家のキッチンはPanasonicの自動水栓にしました。これも採用して良かったです。
今まで自動水栓という物を使った事がありませんでしたが、意外にも簡単に使いこなせる事が出来ました。
自動水栓の機能
- 自動で水を出す・止める
- 出しっぱなしにする
- 勝手に止まる設定
- 温度調節・水圧を調節
- 先っぽの蛇口が延びる
満足出来る機能はすべて揃っています。
トイレの手洗い

我が家では、トイレの手洗いを1.2階の両方に付けました。2階は、トイレの付属のタンクから水が出るタイプの物と迷いましたが、手洗いを付けておいて正解でした。
理由は、2階に水栓設備がないと水が欲しい時に1階に下りなければいけませんからね。
特に2階に洗面が無い場合は、トイレにタンクと別の水洗を付けておくと何かと便利で良いかと思います。
とはいえ、「2階はほぼ使わない(物置にするなど)」と言う方は不必要かもしれませんね。
電動ロールスクリーン

電動のロールスクリーンは、とんでもなく便利です。そして紐のような物も無いためすっきりします。
これはちょっと贅沢かもしれませんが、オシャレで便利なのでおすすめですね。

電動シャッター
わが家は、1階の大きい窓(三箇所)を電動シャッターにしました。結構高かったですがこれも本当に採用して良かったです。
電動シャッターを採用して良かった事
- 窓を開けずにシャッターを閉めれる(楽)
- カーテンが不必要(レースだけで十分)
今までシャッターを使った生活をしていませんでしたが、シャッターを閉める楽さゆえに、毎日シャッターを閉める生活になりました。
もちろん停電時には手動で使えます。
もう一つの良い点は、電動シャッターを付ければカーテンは要らない事です。毎日暗くなったらシャッターを閉めるのでレースだけで十分になります。それゆえ、カーテンを買う必要はありません。

まとめ
家づくりで節約も大事ですが、「採用して本当に良かった」って思った設備です。
せっかく家づくりをしても節約しすぎて、本当に必要な物を導入しなかったり後から導入して余分に費用が掛かってしまったら勿体ないですよね。
そうならない為にも色々な情報を入手して良く考えておいた方が良いでしょう。

インスタグラムも更新していますので是非フォローしてね。ありがとうございました。